コンテンツへスキップ
終活ビズ
終活ビズ
北九州市での終活は、イフケア北九州におまかせ
  • TOP
  • 死後事務委託契約について
  • イフケア北九州について
  • お悩み解決コラム
  • セミナー案内
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 死後事務委託契約について
  • イフケア北九州について
  • お悩み解決コラム
  • セミナー案内
  • お問い合わせ

タグ: 介護

お悩み解決コラム/終活相談について

相談者からの嬉しいお手紙

2022年10月19日 by kanda_kikuo / 0件のコメント

一昨年に私が「おひとりさまの終活」の本を出版し、読者の方から時々ご相談の連絡をいただくことがあります。中には、北海道からの相談もありました。電話や手紙・メール等、ご高齢者の方でも、本を読み、ネットを検索し、当社のホームペ...

お悩み解決コラム/新着情報/終活相談について

成年後見制度をうまく使おう!

2022年10月5日 by kanda_kikuo / 0件のコメント

終活相談において、ここ最近増えている相談事は、老後生活における財産管理等の相談です。 認知症で本人の判断能力が低下すると、たとえ介護が目的でも子どもや兄弟姉妹が預金を引き出したり、これからの老後生活の拠点を施設に移すので...

お悩み解決コラム/終活相談について

終活も時々見直しましょう。

2022年9月24日 by kanda_kikuo / 0件のコメント

「終活」を行った方からの声が一番多いのは、「準備万端。スッキリした。」というのは声があります。人生の終焉に向けて、色んな不安や悩みがあった事柄について、終活を勉強し、将来への備えを行うことや実行することで、スッキリした気...

セミナー案内/新着情報

エンディングノート書き方講座開講

2022年9月19日 by kanda_kikuo / 0件のコメント

北九州市が行っている生涯学習事業の一つとして、「エンディングノート書き方講座」を開講します。 自分の人生を整理し、人生の最後を後悔しないで迎えるために、今、終活が盛んに行われています。とくに終活ツールとして人気があるのは...

お悩み解決コラム/病気・介護について

障害のある子どもの将来の心配をする夫婦

2022年8月2日 by kanda_kikuo / 0件のコメント

終活の相談に、ご夫婦で来られた方のお話です。 ご夫婦には、一人子どもがいるのですが、知的障害者がある。自分たちが高齢になるにつれ、様々な心配事を増えてきたそうです。 「子どもは、自分たちがいなくなった後の生活はどうなるの...

カテゴリー

  • お悩み解決コラム
    • 遺言・相続について
    • 供養・お葬式について
    • 病気・介護について
    • 終活相談について
  • セミナー案内
  • 新着情報

最近の投稿

  • 折角、相続手続きを済ませたのに、お困りごとが起こってしまいました。 2023年7月19日
  • ひとり暮らしの終活 2023年6月19日
  • 親子の終活相談 2023年5月21日
  • 日常生活で、お困りごとのある方は、地域福祉権利擁護事業を上手に使おう! 2023年4月24日
  • 市民後見人養成講座修了 2023年3月21日

キーワード

エンディングノート コロナ セミナー 介護 供養 相談 葬儀 財産 遺言

注目の記事

折角、相続手続きを済ませたのに、お困りごとが起こってしまいました。

2023年7月19日

ひとり暮らしの終活

2023年6月19日

親子の終活相談

2023年5月21日

日常生活で、お困りごとのある方は、地域福祉権利擁護事業を上手に使おう!

2023年4月24日
  • TOP
  • 死後事務委託契約について
  • イフケア北九州について
  • お悩み解決コラム
  • セミナー案内
  • お問い合わせ
© 2025 終活ビズ
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress